26日から28日にかけて亘理町にボランティアに行って来ました。
この1年はお米の支援が中心だったのですが、今回は子どもイベント。その名も「ワタリクエスト」!!
員弁のみなさんがいつも春休みにお子さん集めて活動されているウォークラリーイベント「オテラクエスト」をベースに亘理町バージョンにアレンジ。事前準備も事務局Kさんが頑張ってくれたおかげでバッチリ。覚書も含めてレポートです。
【1日目】
朝6時の電車で出発。想像以上にスーツケースが重くて、めっちゃ苦労しながら名古屋駅へ。今回はトラックじゃなくて、新幹線なのです。
今回は伊達の牛タンで。
すぐに亘理でいつも窓口となってもらってるお寺さんへ。「ただいま〜。帰ってきたよ」って感じです。
打ち合わせの後に下見へ。亘理町の地理にそんなに詳しいわけではないし車通りの多さなどをチェック。
ゴール地点が1度見えるのにまた離れていってしまうドSなコースを下見。疲れたァ。
パソコン持ち込みで最後の地図のチェック。みんなで歩いてみて問題あったところを修正してます。芸が細かいねぇ(^^ゞ
夜は亘理の居酒屋といえばここか、もう一つかというくらい定番な居酒屋さんにて。決起集会ですね。
【2日目】
午前中はワタリクエスト準備のみなさんと別に僕は大阪有志の開催する仮設住宅雅楽LIVEへ。
集会所の前にはなんとも素敵な案内看板が。
すごく贅沢な場所だったなぁ。入居されてるみなさんも童謡など分かる歌は一緒に口ずさんでくれました。
一旦お寺に帰って打ち合わせの後、いよいよワタリクエスト本番。ここで少しハプニング発生。受付でBとEを聞き間違えた子が、Bのほうが友達いるしBのままがいいとのことで、B班大所帯に。僕はE班リーダーだったんですが、低学年ばっかりの構成にちょっとドキドキ。まぁ、なんとかなるでしょ。
ゲームに先立って妖精が舞い降りました。名古屋別院のゆるキャラ「ごんごんちゃん」の登場★
じつは亘理仕様です。名産品の苺ついとる(^_^;)
そんなこんなでゲームスタート。
うちのチームは特別待遇でママさんも参加。低学年中心のハンデってことで。
クイズなど。
チェックポイントでは消しゴムハンコのキーワードもありました。全部クリアーしてペタペタしたハンコをシャッフルするとキーワードが。
ゴール地点では素敵なメンバーが賑やかにお迎えしてくれました。
ということでいちご狩りに行きました。
亘理町は苺が名物なんです。子どもたちはたっぷり楽しんでました。
最後にお寺に帰って結果発表。
なんとうちのE班が優勝!!めっちゃ嬉しくなっちゃいました★ちょっとハンデがでかかったのかな?でも低学年の子達もダレることなく歩ききったから、ご褒美ということで(・∀・)
これにて閉会。
なんかこの写真facebookのアルバムでとりわけいいねが多かったんですが、主役のゲームを食う勢いですね(^_^;)
さらにこのノートにサインがほしいという子たちがいて、僕も生まれて初めてサイン行列を経験しました。芸能人って大変だなぁ。なんかくすぐったい感じ。
けれども未来を担う子どもたちの思い出に名を刻めるなんてちょっと誇らしいですよね(*´∀`*)
これで終了…ではありません。翌日はこのお寺の一年一度の大行事「報恩講」です。うちのお寺もそうですが報恩講は、1番大きな法要なので気合入ります。今回はそこにボランティア僧侶の僕らも賑やかしで入るということで…
練習(習礼)です。疲れてほっと一息のところに鞭打ってもうひと踏ん張り。
夕食はようやく一仕事終えた満足感もあり、宴席で飲み過ぎちゃいました。
全部一杯ずつですが、10種類以上飲み比べちゃいました(^_^;)
みなさんと交流も深まってよかった。
深夜まで話は尽きず、気づいたら大変な時間になってましたが、翌朝は思った以上に元気でしたよ★
【3日目】
浄土真宗の開祖、親鸞さんの命日のお勤め「報恩講」をボランティアみんなで盛り上げに行きました。
去年は幕を貼ったりもしましたが、今年はお手伝いのみなさんに任せました。地元の方々のお仕事取っちゃうのも良くないですし。
普段は見ないボランティアメンバーのお坊さん姿。
控え室にて。みんな華やかな衣です。
正直僕は写真係に徹してもいいかなと思ってたし、撮って欲しいという人もいました。去年は記録に徹してたし。
ただ実際に法要でお勤めした今考えるのは、今年はお勤めしてよかったなってことかな。どっちにもよさがあるし、今回は10回以上も来ている亘理のみなさんと一緒にお勤め出来る喜びがあったから、これはこれでベストだったんだろうなと。また来年のことはおいおい考えます。
僕らの活動の大先輩であります。
そして最後の締めは雅楽演奏会。
短い時間だったけど会場は大盛り上がり。
そんなこんなで全日程終了。充実した3日間でした。しばらくは亘理には行かないので、ちょっとの間お別れ。筍出てきたら送りますと伝えたら、とても喜んでもらえたみたい。原発事故の影響で山のものは食べられないんだって。そんなの聞いたら掘らずにおれんじゃないですか。筍シーズンには頑張りますよ( ・`ω・´)